〜グローバルな環境で最先端のモノづくりを体験〜


《《留学で得られるメリット》
1:IT大国エストニアで、世界最先端の技術に触れられる
2:自分のアイデアを形にし、モノづくりの成功体験を得られる
3:グローバルな環境で、語学力を高められる

《訪れる場所》
Starship/タリン大学/タリン工科大学/LIFT 99/e-Estonia Showroom

お問い合わせ


1日目〜4日目:英語で成功体験(プレゼンテーション)

1日目:オリエンテーション
2日目:英会話レッスン&作品製作 Day 1
3日目:英会話レッスン&作品製作 Day 2
4日目:英会話レッスン&作品製作 Day 3

5日目:プレゼンテーション準備&スタートアップ見学

・エストニア Showroom
・LIFT 99
・タリン大学・タリン工科大学

6日目:プレゼンテーション準備&エストニア市内観光

・旧市街見学
・教会見学
・エストニア料理ツアー

7日目:プレゼンテーション&動画撮影(Estii 2.0&スタートアップの方出席)

日程:7月29日 (月) 〜 8月5日 (月)(7泊9日)
宿泊施設:タリン市内のホテル
料金: 個人70万円 親子140万円
提携旅行会社:株式会社JTB
定員:15名

お問い合わせ


エストニアIT留学に参加して、世界最先端の技術体験と英語力アップの機会を、一度に手に入れましょう! IT大国エストニアだからできる、日本初の留学プログラムをご提案します。

実はエストニアは「欧州のシリコンバレー」と呼ばれるほど、国内のIT化が進んでいる国。国民のIT意識も高く、多くのITスタートアップ企業が活発な動きを見せています。

そんなエストニアで、日々多くの起業家たちが切磋琢磨に自社のサービスを構築し、試行し、改修し、とPDCAを回しております。特にエストニアで起業した企業で有名なのは「Skype」です。Skypeに始まり、多くの企業が立ち上がり、日本の会社や個人投資家の多くが出資しております。例えば孫泰蔵さんやホリエモンなど。また、企業で言えば楽天が英語学習アプリ「LINGVIST」などに出資しております。

エストニアIT留学に参加して、世界最先端の技術体験と英語力アップの機会を、一度に手に入れましょう! IT大国エストニアだからできる、日本初の留学プログラムをご提案します。

実はエストニアは「欧州のシリコンバレー」と呼ばれるほど、国内のIT化が進んでいる国。国民のIT意識も高く、多くのITスタートアップ企業が活発な動きを見せています。

そんなエストニアで、将来を担う子どもたちに「ITを使った成功体験」を提供しているのが、VIVISTOP(ビビストップ)です。そのコンセプトは「先生はいない。授業もない。 自由で刺激的なクリエイテイブ空間」。いわゆる「習い事」や「教室」ではなく、子どもたちが 創ってみたいモノ・挑戦してみたいコト をVIVISTOPクルーがサポートし、一緒になって実現します。

VIVISTOPクルーは誰もが好奇心の達人であり、 「好き」を仕事にしている大人たちです。クルーのほかにも、さまざまな分野のプロフェッショナルや地域のサポーターたちが、日替わりでVIVISTOPを訪れます。

3Dプリンターなどの最先端の機器や技術を使って、モノづくりやプログラミング、アートから音楽まで、たくさんのプロジェクトが展開されています。「ロボットを動かしたい!」「見たこともないものを作りたい!」子どもたちの自由な発想で未来をつくるアイデアが生まれる、「アソビとマナビのクリエイティブフィールド」がVIVISTOPです。そんな夢のあふれる場所で、子どもたちは最高の「成功体験」を得ることができます。

この体験をさらに特別なものにするもう1つのポイントは、これらの活動を「すべて英語で行える」という点にあります。

エストニアでは英語教育にも重点が置かれ、国民のほとんどがネイティブスピーカーと同レベルの英語を話すことができます。止まることのないグローバル化の波の中、世界の公用語とも言える英語でコミュニケーションをとる力は、今後ますます必須のものとなってきます。

教室で机に向かってする勉強だけではなく、生活や実体験の中で覚えたものは「実際に使える英語」として自分の力になります。また、自分のアイデアを形にするために、人に説明したり、作業の相談をしたりすることを通じ、英語でプレゼンテーションを行う能力も高めることができます。英語漬けの環境で、「自分に必要な英語」を手に入れてください。

お問い合わせ



エストニアの特徴①:政府のシステム化が進むIT先進国

「ヨーロッパの小さな国」というイメージのあるエストニアは、実はIT大国。国の政策として「国のIT化(電子政府)」を進めており、99%の行政手続きがオンラインでできると言われています。国政選挙の投票も例外ではなく、2005年に世界で初めて、電子投票を行った国でもあります。このため国民のITリテラシーも高く、9割以上の人々がインターネットを使って税金を納める手続きをしています。

エストニアの特徴②:国民の英語レベルが高い

エストニアの公用語はエストニア語ですが、英語教育にも非常に力を入れています。ソ連の崩壊とともにロシア語の義務教育がなくなり、代わりに英語を学ぶ人が増えました。また、英語で授業を行うコースを持つ大学などがあることから、世界各国から留学生が集まり、必然、共通言語として英語が話される機会が増えているそうです。国民も、若い層を中心に、英検1級・ネイティブレベルで英語を話せる人がほとんどです。英語を学びたい日本人にとっても、学習に最適な環境と言えます。

エストニアの特徴③:タリン市内の治安がいい

パリやミラノなど、ヨーロッパの有名な都市の多くは治安が悪く、旅行先でスリなどの被害に遭った、という事例も多く耳にします。しかし、エストニアはとても治安がよく、夜、一人での外出も可能です。特に旧市街などでは、夜でも多く観光客が見掛けられます。また、ジプシーや他国からの難民の流入もかなり少ない、と言われており、物騒な出来事に巻き込まれる不安は少ないでしょう。

《申し込みフロー》
【STEP1】 5月15日:仮申し込み締め切り
【STEP2】 仮申し込み:オンラインで説明会
【STEP3】 6月29日:申し込み締め切り
【STEP4】 7月中:最終準備の連絡

お問い合わせ


株式会社グローバル・リーチ
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘 2-9-20 河津ビル2F
TEL: 03-3723-0760 FAX: 03-3723-0761
メール: info@global-reach.co.jp
営業時間: 平日 10:00 ~ 17:30

シェアしてください!

起業に興味がある。
でも、始め方がわからないあなたへ。

「いつかは起業したい」「このまま会社員として一生を終えたくない」「大きなことにチャレンジしたい」・・・でも、
「なにから始めたらいいのかわからない」「自分に起業なんてできるのだろうか」「特別なスキルもないし」などと考えていませんか?

人間誰しも、自分の特性を活かして輝ける分野を必ず持っています!

自己分析からスタートして、自分の"好き"から事業を作るキャッシュエンジンでは、現役の起業家による1時間の起業相談を行っています。
週末起業サポートのプロに、是非一度ご相談ください!

おすすめの記事