副業の始め方をわかりやすく解説!基礎知識からスマホ副業まで

副業を始めよう!と思っても、周りに副業をやっている人がいないと、どう始めていいかなかなかわかりませんよね。そこで本記事では、副業の具体的な始め方を5STEPでわかりやすく解説していきます。なお、ここでいう”副業”とは、土日にコンビニでバイトをするなどの時間の切り売りではなく、業務委託で仕事をすることを指します。
この記事の簡単なまとめは、以下の通りです。

・副業を始める際は、目的の言語化が大事
・副業のメリットは、収入や人脈が増えること
・副業のデメリットは、思わぬトラブルがあるかもしれないこと

それでは、下記にてより具体的にご説明していきましょう。

副業の始め方を5ステップで解説

STEP1 : なぜ副業をやるのか?を言語化する。

副業を始める上で、まず初めに行うべきなのは目的を明確にすることです。
一口に副業を始める、と言ってもその目的がスキルアップなのか、収入アップなのか、はたまた新たな人生のやりがいを見つけることなのかなどでやるべきことは変わってきます。ここは人によって正解が異なる部分になりますので、きちんと自分の中での目的が何かを明確にしておきましょう。
目的が決まったら、次により具体的な目標設定も行いましょう。
売上額で月に5万円を目指す、プログラミングでこのレベルのスキルを身につける、など客観的に評価できるものがおすすめです。簡単すぎず、かといって達成が困難でもない「頑張れば届く」レベルの目標を設定することがおすすめ。自分で設定することが難しければ、下記で紹介するメンターと相談しながら決めていくことも良いでしょう。

STEP2 : リサーチをする

副業をする上での目的、目標が定まったら、実際にどんな副業が存在するのかリサーチしていきましょう。
ココナラクラウドワークスなどで募集されている案件の一覧やカテゴリーを見ることで、副業の大まかな種類を把握することができます。
下記の記事にもおすすめの副業を厳選して8つ載せていますので、参考にしてみてください。

STEP3 : 自己分析から副業を選ぶ

副業の種類がわかったら、次に自己分析をして「自分に最も合っている副業は何か」探していきましょう。文字を書くことが得意、デザインが好きといったスキルに関するものから、「コツコツ学ぶことが好き」「場所に縛られず働きたい」など、自身の志向性も鑑みながら選ぶと納得感のいく副業選びができます。1人だけで行うことが難しければ、人にも協力してもらいながら分析していきましょう。STEP2で見つけた候補の中から、この段階で相性の良さそうなもの1つに絞りこんでしまいましょう。

STEP4 : 代償を差し出す、やらないことを決める

STEP3までで副業を選び終わったら、実際に副業に取り掛かってみましょう。ここで重要になってくるのが、副業をするための「時間の捻出」です。時間を捻出するために、今の生活で行っていることの中からやらないことを決めてみましょう。例えば、帰宅してひと段落ついた21:00〜22:00に見ていたYouTubeをやめる、休日の夜に行っていた飲み歩きをやめる、などです。生活に絶対必要な時間を除いて、どこか削れない時間がないか探してみると、意外と時間があることに気がつくはずです。その中で、22:00〜23:00の1時間は絶対にテレビを見ない、など自分でルールを決めて取り組んでいきましょう。

STEP5 : 1円以上の売上を最短で上げる

副業を始めたら、いきなり大きく稼ごうとするのではなくまずは「1円以上の売上」を目指しましょう。収入のカーブは最初が緩やかで、時間が経つにつれて急になってい傾向があるので低い金額でも最初の売上を上げることが重要です。
また、金額を大きくすることに囚われすぎずにきちんと価値の提供を行うことを意識しましょう。副業を通じてきちんと価値の提供を行うことができていれば、収入は後からついてきます。

副業の基礎知識

副業のメリット

収入が増える

副業をすることで、本業以外の収入が増えます。大きく稼ぐことに成功すれば、本業を上回る収入を手にすることも。エイチームフィナジーが2021年に行った調査では、副業を行う人の20%ほどが月20万円以上の収入を得ているとのこと。仮に月5万円の副業収入だとしても、かなり生活に余裕が出るでしょう。急に羽振りが良くなった知人に理由を尋ねてみると、副業で始めたコンサル業が上手くいっていたからだった、なんてこともありました。

スキルアップできる

副業を行うことで、本業ではなかなか磨くことのできないスキルを身につけることができます。プログラミングやライティング、動画編集などは実際に手を動かすことでスキルがつく側面が非常に強いので、お金を稼ぎながらスキルアップできる副業は一石二鳥だと言えるでしょう。また、自分で仕事を見つけて売上を立てていく、という経験そのものも本業など他の分野でプラスに働きます。新たに起業する際や事業開発に関わる際だけでなく、営業・マーケティングなどに取り組む際もこれまでとは違った目線で捉えることができます。

新たな人脈ができる

副業を始めると、仕事を発注してくれるクライアントや同じ副業をしている人などとの新たな出会いがあります。これまでの仕事では関わることができなかったような人々と会うことで視野が広がり、良い刺激をもらうことができるでしょう。実際に副業で知り合った人の紹介で転職先が決まった、というデザイナーの知人もいます。

副業のデメリット・リスク

思わぬトラブルがあることも

副業をする中で、悪質なクライアントにあたり報酬を支払ってもらえないことや、「楽に稼げる」などの口車に乗せられて高額の教材を買わされるというトラブルが発生することも。クライアントなどとのやり取りで違和感があった場合は、取引の中止なども検討しましょう。

本業に対する影響

副業に取り組むことで時間的な余裕がなくなり、本業に影響が出てしまう場合があります。
また、副業をしていることが知られることで本業で手を抜いているという誤解を上司や同僚にされるリスクも生じます。きちんと時間管理を行い、本業に対する影響が出ないように取り組みましょう。上手く取り組むことができれば、副業で学んだことを本業で役立てることもできウィンウィンな状態に持っていけます。

副業の税金、確定申告について

副業の場合、会社に管理されることが基本的にないので自分で税金の管理を行いましょう。
副業の所得が年間20万円を超えたら確定申告することになります。ただし、所得は収入から経費を引いた額を指すので、例えばクラウドソーシングで21万円稼いだ場合でも経費が2万円かかっていれば自己申告の必要はありません。

副業を成功させるためには?

継続すること

副業を成功させる上で大切なことの1つは、成果が出るまできちんと継続することです。実際に、多くの人が最初のボーダーラインである「月5万円」を達成する前に挫折し、辞めていってしまいます。
副業をきちんと継続させて成功するためには、上記の5STEPで副業を始めることに加えて下記でお伝えする要素も非常に重要になってきます。

仲間を見つけること

会社という組織で行う本業とは異なり、個人で行う副業では基本的にクライアントとのやり取りのみで仕事を行うことになります。これではモチベーションの維持が難しく、必要な知識や情報も手に入れにくくなってしまいます。そこでおすすめなのが、副業仲間を見つけること。今は副業用のTwitterアカウントを運用する人なども多いので、そういったSNSや知り合いのツテなどで積極的に仲間を見つけていきましょう。スクールに通うと、同時期に副業を始めた仲間同士で切磋琢磨できるため非常に効率的です。

メンターを見つけること

共に頑張る仲間を見つけることも重要ですが、自分の先を行っていて指導を行ってくれるメンターの存在も副業を成功させる上で非常に重要です。きちんと実績のあるメンターを見つけ、指導してもらうことができれば1人で行う際に比べて格段に上手くいく確率が上がります。

小さな成功体験を積むこと

小さな成功体験を積み重ねることは、副業を続ける上での自信やモチベーションの源泉となります。また、売上の金額は小さくとも上手くいく勝ち筋を知ることで、より大きな成功へと繋げることができます。

まとめ

いかがでしたか?

この記事を読むことで、副業の具体的な始め方や成功させるための秘訣について、理解できたことと思います。副業を成功させる上では、共に頑張る仲間の存在と指導してくれるメンターの存在が何よりも重要です。

副業起業スクールでは、会社員をしながら副業に取り組む仲間や現役起業家の先輩と伴走しながら、”会社をやめずに”副業や起業に取り組んでいくことができます。

副業で成功して稼げるようになりたい方は、ぜひ一度無料体験へ参加してみてください!

シェアしてください!

起業に興味がある。
でも、始め方がわからないあなたへ。

「いつかは起業したい」「このまま会社員として一生を終えたくない」「大きなことにチャレンジしたい」・・・でも、
「なにから始めたらいいのかわからない」「自分に起業なんてできるのだろうか」「特別なスキルもないし」などと考えていませんか?

人間誰しも、自分の特性を活かして輝ける分野を必ず持っています!

自己分析からスタートして、自分の"好き"から事業を作るキャッシュエンジンでは、現役の起業家による1時間の起業相談を行っています。
週末起業サポートのプロに、是非一度ご相談ください!

おすすめの記事