どうも、実は9月に転職しておりました、やずるです。

2年おきにキャリアを変え続けるってのは、別に全く意識しているわけではないんですが、飽き性なのか偶然なのか、はたまたそういう呪いにかかっているのか、今までのキャリアはほぼ2年おきに変わっているんです。

青年海外協力隊2年
富士通2年
英語講師2年
スパルタ英会話2年
→ 今ここ。

前職スパルタ英会話ではありがたいことにCEOまで任せていただいて、優秀な仲間にも囲まれて、自分のキャリアの中では圧倒的にワクワクで本気で充実した時間でありました。

ジョインしたのが2017年。当時まだコアメンバー10名以下、1社のみの状態からスタートし、
そこから2年で以下のような成長を遂げました・・・。

  1. スパルタ英会話のスクールの数が1校→4校へ(関西進出!!)
  2. 会社をホールディングス化し、1社→7社へ(それぞれ全然違う事業をやっているw)
  3. 従業員数は100名越え(もはや何人いるのか正確な数字はよくわからない)

・・・冷静にみて、なかなかの爆速っぷりなわけで、毎日「成長痛」という名の新しい対処すべき課題が出てくるわけなんですが、その解決も含めて全て楽しい!
楽しいって感じられたのは、シンプルに、周りのメンバーがステキすぎるからですね。ホールディングスの皆様に感謝!

ビジネスの0→1と、1→10と、10→100は、求められる能力が全く別物。
スパルタ英会話は10→100ができる超優秀(控えめにみて天才)な新CEOに渡すことができたので、僕は新規事業に注力することにしたんです。僕はホールディングス会社へ移り、またゼロイチをやるんです。

9月にスタートした新規事業は「起業スクール」。我々が今までに新規事業の立ち上げで、トライしまくった試行錯誤と、重ねまくった失敗と、感じまくった起業家マインドセットの重要性を、全部余すことなく言語化して提供しているんです。(講師も自分たちでやるw)

決まったビジネスモデルをマニュアル的に展開するのではなく「あなたが今までに一番テンションが上がった瞬間は?それはなぜ?どんな状態になったら幸せ?」などの内省するための質問をして、相手の内面をゴリゴリ掘りすすめるんです。掘り下げすぎて、そのうちブラジルに到着する人も出てくるんじゃないかって、ちょっとだけ心配しています。今のところまだその報告はないけれど。

起業スクールの方は、広告打っていないのに、おかげ様ですでに10名が受講スタート。
受講生の数だけ新しい事業が世に生まれ、その赤ちゃんビジネスが一人で歩けるように全力サポートしている毎日。

卒業生も僕らのホールディングスのファミリーみたいなものなので、このペースで増えていったら、一年でホールディングスは100社に到達する模様です。
起業家が100人集まるコミュニティ、考えただけでワクワクしますね!どんな社会問題も解決するエネルギー集められそう!

・・・さて、そんな感じの我々のWe&ホールディングス(ウィーアンドホールディングス)なんですが、この度めでたいことに!
CCCメディアハウスさんから本の出版が決まりました!!(👏👏👏)
https://amzn.to/2QrBSrS

主に、ホールディングスの代表・小茂鳥が書いているものなのですが、僕もちょいとばかしアイディア提供などしております。
アマゾンで予約販売、開始しているので、ぜひ皆様、やずるへの投げ銭だと思って、予約注文ボタン、お願いしますw
(買ってくれたら次回お会いしたときに「ありがとうの舞」を踊らせていただきます!)

それでは今日も1日ゴキゲンよう!ハッピーな日曜日を!

シェアしてください!

起業に興味がある。
でも、始め方がわからないあなたへ。

「いつかは起業したい」「このまま会社員として一生を終えたくない」「大きなことにチャレンジしたい」・・・でも、
「なにから始めたらいいのかわからない」「自分に起業なんてできるのだろうか」「特別なスキルもないし」などと考えていませんか?

人間誰しも、自分の特性を活かして輝ける分野を必ず持っています!

自己分析からスタートして、自分の"好き"から事業を作るキャッシュエンジンでは、現役の起業家による1時間の起業相談を行っています。
週末起業サポートのプロに、是非一度ご相談ください!

おすすめの記事